ホーム

お近くの相談先を探す

Topicsお知らせ

2022.11.27 妊産婦目線に立った骨盤ケア(講義と演習)

骨盤ケアの現場で妊娠期~産後の状態を継続してみているからこそ、助産師さんにお伝えしたい!マイナートラブルを抱える妊産婦の声、相談された時のアドバイス方法、時期に合わせた身体のみかた、実際に行っている骨盤健診や手技・鍼灸治療の情報も含めた”臨床からみた骨盤ケアの実際”をお伝えします!

・・・・・・・・・・・・・・・・
 
お申込みは...
http://ptix.at/U2Gj25   *アカデミー会員は、会員料金で受講できます*

・午後からはお身体を使って体感・実践し、座学に合わせて実技を行う講習になります。最後に皆さまからのマイナートラブルや骨盤ケアについてのご質問にお答えします。
1 目標
・骨盤ケアの現状からケアに対する妊産婦のニーズについて知る
・骨盤の基礎知識から姿勢とマイナートラブルの関係を理解する
・身体の状態を評価するための姿勢や動き、フィジカルアセスメントについて学ぶ
・症状の原因が器質的かマイナートラブルによるものか判断するための自動運動、徒手検査法を学ぶ
・症状に合わせたアプローチを学び、日常生活の中での身体の使い方を指導できる
・症状別の注意するポイントと症例に合わせたケアプロセスを立案できる

2 タイトル
明日から実践!妊産婦目線に立った骨盤ケア
〜助産師だからこそできるケア〜

3  講 師
國吉裕史 氏
鍼灸整骨院サステーナ院長/東京医療学院大学 保健医療学部 助産師課程非常勤講師
資格:鍼灸師/柔道整復師/JCCAアドバンストトレーナー/GCSプロコーチ
『主な活動』
東京都文京区・江戸川区で妊産婦中心に骨盤ケアを行い、骨盤健診、手技・鍼灸治療を行う。【妊産婦誰もが自分にあった骨盤ケアを安心して選択でき、自己対処能力の向上を目指せる環境作り】を理念に2022年10月【サステーナ式骨盤ケア®ネットワーク】を開設。
東京医療学院大学助産師課程で基礎助産学(東洋医学)の講義を担当、創価大学看護学部・広島県福山平成大学看護学部など他大学で「骨盤ケア講習」を行う。千葉県助産師会や東京都文京区助産師会・江戸川区助産師会など助産師会で「産前・産後骨盤ケア講習」を行う。2019年10月、日本母性衛生学会にて「恥骨痛」について論文発表・掲載し、「臨床助産ケア」で臨床からみた骨盤ケアについて現在連載中、ペリネイタルケアなど助産専門誌への執筆をおこなう。「日総研骨盤ケアオンデマンド配信」や治療院内で助産師や医療従事者を対象とした「骨盤ケア個人講習」を行うなど、産前・産後の骨盤ケアを中心に活動中。

4 日時・内容

2022年11月27日(日)

10:00-12:00
・妊産婦のよくある声から骨盤ケアの現状を考える
・マイナートラブルと姿勢や動きの関係
・妊産婦の特徴的な姿勢と症状の関連性
・身体の負担が最小限に抑えられるニュートラルポジションの評価法
・妊産婦の骨盤に関する基礎知識
・体幹筋 (インナーユニット)の役割と腹式呼吸との連動性
12:00-13:00 昼休憩
13:00-15:00
・実際の骨盤ケア、フィジカルアセスメントから状態や原因の評価
(問診・視診・触診・自動運動・徒手検査・骨盤健診)
・状態を理解し体感させながら落とし込む評価の説明の仕方
・授乳、抱っこ、抱き上げ、抱きおろし、立ち上がり、仰臥位時での
症状改善や予防できる身体の使い方の指導法など
・症状別の注意する4疾患
〈腰 痛〉筋・筋膜性、脊柱性、内臓性
     しびれの判断 坐骨神経痛
     妊婦に多い梨状筋症候群
〈恥骨痛〉恥骨離開に注意、分娩直後からの激痛、起居動作時痛 
恥骨結合部の圧痛、牽引痛 内転筋群と腹筋群との関連

〈腱鞘炎〉ドケルバン病、フィンケルシュタインテスト、前腕回外・手関節屈曲位での使い方
〈尿もれ〉産後から頻回には注意 抱っこ・入浴時の違和感、骨盤臓器脱に注意 骨盤底筋群の理解と意識、感覚入力を体感する

5 対象
助産師・看護師・鍼灸師・医療鍼灸系学生

6 受講料
一般 11,000円(税込 12,100円)
アカデミー会員 10,000円(税込 11,000円)

一覧に戻る

PAGE TOPPAGE TOP