ママズケアの取材・雑誌掲載情報や、
教室・セミナー等のご案内を掲載しております。
親子で楽しめるレッスンやイベントの他、
子育て相談も開催しております、お気軽にご参加ください。
10月から始まり、ご好評いただいております「重ね煮料理 離乳食教室」の1月から3月のクラスのご案内です。
家族の料理から取分ける"簡単離乳食"が重ね煮調理で作れます。
体にやさしくてお野菜たっぷり食べられて美味しい、時短でエコ調理の重ね煮。
ママズケアの重ね煮クラスでは、調理をしながら、陰陽調和重ね煮調理についてや、離乳食期の大切なポイントなどについて、お話を進めていきます。
なお、午前(10:00-12:00)は『後期・完了期クラス』、午後(13:00-15:00)は『初期・中期クラス』となっております。
(講座の流れ)
①その日のテーマの重ね煮メニュー2品、手当て食or安心安全の軽食
のデモンストレーション 約50-60分
②その日作った料理を食べながらの座談会 約60-70分
(主に重ね煮のスープとおかずを食べていただきます。おにぎりなどの主食やお子さまの昼食などお持ちください。お子さまに取り分けて食べていただける用の容器とスプーンのご用意はあります。お飲み物もご持参ください。)
■開催日・講座内容
○1月24日(水)
・・・済午前『後期・完了期クラス』・・・炒り豆腐・納豆汁・かりんくず湯
午後『初期・中期クラス』・・・もち栗の芋かゆ・重ね煮スープ冬Ver.・かりんくず湯
〇2月27日(火)
・・・済午前『後期・完了期クラス』・・・雪鍋・りんごゼリー・梅肉くず湯
午後『初期・中期クラス』・・・冬野菜のポタージュ・りんごゼリー・梅肉くず湯
〇3月13日(火)
午前『後期・完了期クラス』・・・野菜とひじき煮・昔風みたらし団子・手作り甘酒
午後『初期・中期クラス』・・・野菜とひじき煮・重ね煮味噌汁・手作り甘酒
■時間帯 午前10:00-12:00(後期・完了期)
午後13:00-15:00(初期・中期)
■場所 [桜扇]
西宮市神楽町11-20イースト夙川105号室
(JRさくら夙川駅南側すぐ。 駅の改札口を右に出て西に50mほど進んだ一つ目の角におしゃれなコーヒー屋BROCANTEさんがあります。その角を左折し同じビルの真裏1階になります。)
■参加費:2500円(税込)/1回
■対象 5カ月~1歳6カ月 位までの赤ちゃん連れの親子8組
■お申込み 右上ネット予約から
※キャンセルポリシー
教室運営を円滑に運ぶため、誠に勝手ながらキャンセル料の設定をさせて頂いております。ご了承の上、お申込みお願いいたします。キャンセルは前日夜19時までのご連絡であれば料金は発生しません。それ以降は、50%のキャンセル料(2500円の半額で1250円)を頂きます。お振込の場合は手数料を負担ねがいます。
※注意事項
・市販のお菓子の持ち込みは、万が一アレルギーのあるお子さまが食べられたりすると困りますので、原則ご遠慮願います。
・主食、お子様の昼食、飲み物はご自身でお持ちください。
■お問い合わせ koyomigohan3@gmail.com (講師 塩崎)までメッセージくだされば折り返しご連絡いたします。
(講師紹介)
塩崎千織
長女出産後、ママズケアに通い南田代表より重ね煮料理を聞く。
それを機に大阪いんやん倶楽部に通い、梅崎和子に陰陽調和重ね煮料理を師事、H24師範を取得。
同年より助手を経て講師を勤める。
自宅近く阪神間にて季節の旬を大切にする「暦ごはん12月」の屋号で
重ね煮料理教室も開催している。
☆★☆ ご予約おまちしております ☆★☆